いよいよBMW X1が本国でフルモデルチェンジを発表しました。
フロントマスクのデザインや全体の流れは他のシリーズと統一なのでさほど新鮮味はありませんが1代目のX1と比較するとずいぶんと引き締まったスタイルになり、カッコイイです。
X1は、とても人気があって私の街でも良く見かけます。ファミリー層にもサイズが丁度良いようです。新型もまたまた売れるクルマになると思います。国内の発売時期は未定ですが秋くらいでしょうか。
1代目X1の全長は4485mmあり、個人的にはだらっと長い印象でバランスが悪く好きではありませんでした。
しかし、今回の2台目は4439mmとぐぐっと縮まった分、SUVらしさが出てコンパクトSUVの完成形になりました。また、新型の方が全高が高くなっています。
【新型のスペック】
全幅:1821mm
全高:1612mm
全長:4439mm
ホイールベース:2670mm
【1代目のスペック】
全幅:1800mm
全高:1575mm
全長:4485mm
ホイールベース:2760mm
エンジンは新型も2リッター車です。
トータル的に解説をしている動画です。
本当にコンパクトでラグジュアリー感も素晴らしいですね。
こちらは走行シーンもあります。
今後、輸入車グループもどんどんSUVを発売していきますので気になって仕方がないですね。(^_^;) 頑張れ国産車!
画像出典:http://www.bmw.com/com/en/newvehicles/x/x1/2015/showroom/index.html
スポンサーリンク
目次
新型BMW X1公式動画が公開されました
先日、BMWの公式プロモーション動画が公開されました。
抜群にカッコイイですね。
日本導入もあともう少しだと思いますので楽しみです。
そして、こちらは実際のレビュー動画です。素晴らしいエンジン音が聞けますよ!
SUVではなく独自にSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)と命名しているようでSUVにはない爽快な走りが自慢のようです。
さらにX1は駆動方式がFFなのでBMW好きにはとても気になるポイントですね。
【追記】
いよいよ日本国内での販売とオフィシャルで出ました。
サイズ感も丁度よく全モデルよりも遥かにSUVらしくなり、カッコイイです。
街で見かける事が多くなるかもですね。
買い替えを検討している場合は査定金額をチェック!
現在、所有している車がどれくらいの価値があるかご存知ですか?
車の購入で担当者と商談する時は、事前に自分の車の査定目安を知っていると強いです。
その場の下取り査定で交渉すると言いなりになってしまって損をすることがあります。特に輸入車は差がありますので要チェックです。
中古車市場というのは需要が高い(欲しい人がたくさんいる)ことが大事になります。
ネットの買取査定サービスを使うと日々、変わっていく車の価値がわかります。
ネットで「車種 査定相場」でも値段は出てきますが大まか過ぎて実際と異なり、参考になりませんのでオススメはしません。
車は個々に使用状態が違いますので査定金額も違います。
今は、ネット一括査定で注目されている「楽天オート
」があります。
ネットの一括査定が便利なのは、複数の買取業者で査定されて直接、連絡が来ます。
業者によって買取価格が万単位で結構違いますので一番高いお店が選べるので便利です。
ただし、本当に買い替えを検討していて、自分の車の価値を知りたいという方だけオススメのサービスです。
公式サイト:楽天の愛車一括査定!
気になる愛車のお値段は?愛車の一括査定でもれなくポイントプレゼント!