スズキらしさが詰まったイグニスについてyoutubeに試乗動画がいろいろ出てきましたので参考になりそうなものを選んでみました。
また、ネットの口コミ評価も調べてみました。
これからイグニスの購入検討している方のご参考になればと思います。
スポンサーリンク
目次
参考になるイグニス試乗動画youtube
内装や収納具合などがとても良くわかる動画です。
イグニスはとてもコンパクトなので荷物がどれくらい入るのかなど気にしている人が多いと思います。
実車走行レビューの動画です。とてもわかやすい説明なので参考になると思います。
ドライバー目線で試乗している動画です。
室内の雰囲気やインテリアの質感などが伝わってきます。
試乗前に見ておくと参考になると思います。
イグニスの口コミ評価は上々です
実際に納車されて街でも見かけ始めたイグニスですがネットで見る口コミ評価は、なかなか良い雰囲気です。
国産でピッタリのライバル車がないのでスズキのハスラー(軽自動車)と比べる方が多いようです。
ハスラーと比較して室内が広く(ソリオベース)でエンジン音も静かで評価が高いです。また、今どきの機能でiPhoneの連携を気にいっている方も多いです。※Apple CarPlay機能。
こちらも車内の雰囲気が良くわかる動画で参考になりますよ。
スポンサーリンク
人気のグレードはどれ?
イグニスには大きく3つのグレードがありますが調べてみると人気なのは「HYBRID MX」のようです。
どの車種でもそうですが中間モデルが売れていますね。
こうして見てみると日本人はやっぱり小さい車が好きなんですよね。
一人旅のアウトドアとか使えそうです。
イグニスのようなクルマはもっと人気が出ると思います。
ライバルがいないので他社の動向が気になりますね。
メーカー希望小売価格
HYBRID MX
・2WD,CVT:1,501,200円
・4WD,CVT:1,638,360円
降雪地域であれば4WDを選択した方が良いと思います。
イグニスをカスタマイズで楽しむ
メーカーも紹介しているようにカスタマイズをして個性的なイグニスを楽しむ方もいるようです。
ホワイトにオレンジラインはお洒落ですね。
ブルーラインもなかなか街では見ませんので目立つと思います。
今まであまりカスタマイズで売り出すことはありませんでしたがお客様のニーズに変化が出ているのでしょう。
昔は、キャンプに行くとなると大きいSUVやワゴン車でしたが今はコンパクトカーで楽しむ方が増えています。
一人旅であれば車中泊もできます。その点、イグニスはいいですね。
これからイグニスを購入される方は、使いやすくカッコ良くカスタマイズすのはいかがでしょうか。
画像出典:http://www.suzuki.co.jp/car/ignis/styling/
車を高く売る方法
現在、所有している車がどれくらいの価値があるかご存知ですか?
査定金額は、年式、走行距離、状態によって違いますし、お店によっても全然違っってきます。
ネットで「車種 査定相場」でも値段は出てきますが大まか過ぎて実際と異なり参考になりませんのでオススメはしません。
車は個々に使用状態が違いますので査定金額も違います。
中古車市場というのは需要が高い(欲しい人がたくさんいる)ことが大事になります。
そこで「一括査定サービス」を使うと日々、変わっていく車の価値がわかります。
一括査定を依頼すると複数の買取店が価格を競って買取金額を提示してくれます。
一番高くて対応が良いお店を選んで売ることができます。
もし、車を買い替える予定で売却をするのであれば一度、ネット一括査定で見てもらった方が良いです。
客観的に車の価値を見てくれます。
そして、車の購入でディーラー担当者と商談する時に事前に自分の車の査定目安を知っていると強いです。
わからないままにその場の下取り査定は、値引きになりますので言いなりになってしまって損をすることがあります。
私は下取り査定で10万円と言われました、、、
今、注目されている査定サービスがかんたん車査定ガイドです。