SUV好きにとってトヨタのランドクルーザーシリーズは、所有したいクルマのベスト3には入るのではないのでしょうか。現在200系として超カッコ良く君臨しておりますね。
そんな中でふと100系のランドクルーザーシグナスがあった事を思い出しました。
アメリカでレクサスブランドだったものを日本で発売して「シグナス」になったそうです。
調べてみると2007年に生産終了しているのですが当時、見た時にアメ車のように大きく感じて4つ目のヘッドライトがとてもカッコ良く大人の優雅さがありました。
今は街中でもなかなか見ることがありません。
そんなランクルシグナスは、今も人気が高く中古車での相場やスペックを調べてみました。
スポンサーリンク
目次
ランクルシグナスのサイズスペック
型式:2UZ-FE
全長:4,890mm
全幅:1,940mm
全高:1,890mm
ホイールベース:2,850mm
タイヤ&ホイール:275/60R18+18x8J アルミホイール
乗車定員:8名
メーカー希望小売価格:5,560,000円 税抜き
トヨタの旧車のカタログがPDFでダウンロードできます。
便利な時代ですね。
http://www.toyota-catalog.jp/catalog/
2016年の中古相場を調べてみました。
現在の中古車市場で見ますとやはり台数は少ないのですが状態がいいものが出ていました。
最後の年式は2007年となります。
かなり評価も高い車なのでユーザーさんは、長期所有でなかなか手放さないのかもしれませんね。
参考として2006年、2007年の5万キロ前後で380万円前後の本体価格が相場でした。
丈夫なSUVなので10万キロ超えも当たり前に出ています。
燃費や維持費など今の環境では厳しい点もありますがそれでも乗れるなら乗ってみたい車の一つだと思います。
スポンサーリンク
お乗り換えの時は一括査定をすると高く売れます。
現在、所有している車がどれくらいの価値があるかご存知ですか?
査定金額は、年式、走行距離、状態によって違いますし、お店によっても全然違っってきます。
ネットで「車種 査定相場」でも値段は出てきますが大まか過ぎて実際と異なり参考になりませんのでオススメはしません。
車は個々に使用状態が違いますので査定金額も違います。
中古車市場というのは需要が高い(欲しい人がたくさんいる)ことが大事になります。
そこで「一括査定サービス」を使うと日々、変わっていく車の価値がわかります。
一括査定を依頼すると複数の買取店が価格を競って買取金額を提示してくれます。
一番高くて対応が良いお店を選んで売ることができます。
もし、車を買い替える予定で売却をするのであれば一度、ネット一括査定で見てもらった方が良いです。
客観的に車の価値を見てくれます。
そして、車の購入でディーラー担当者と商談する時に事前に自分の車の査定目安を知っていると強いです。
わからないままにその場の下取り査定は、値引きになりますので言いなりになってしまって損をすることがあります。
私は下取り査定で10万円と言われました、、、
今、注目されている査定サービスがかんたん車査定ガイドです。