
ランドクルーザー200維持費
国産SUVの最高峰に位置するトヨタのランドクルーザーは常に憧れの的です。
夏のアウトドアやウィンタースポーツなど年中活躍しますし、街中で走っていても高級感と存在感が際立ちます。
最近は、レクサスLXという親戚ライバル車が出ましたがランクルにしかない魅力もたくさんあります。
ランクル200が欲しいという方も多いと思いますので目安となる維持費を計算してみました。
目次
ランクル200を所有してかかる費用
排気量が4.6リッターとなりますので自動車税は、88,000円となります。
毎年5月末までの支払いです。
大きいのでかかりますね、、、
そして日々の出費としてはガソリン代です。
ランドクルーザー200はハイオク(プレミアムガソリン)仕様となります。
最近は、原油価格が高騰したり、落ち着いたりの繰り返しであまり安定しません。
こちらのサイトで全国の価格をチェックできます。
<ガソリン価格比較サイト gogo.gs>
http://gogo.gs/rank/ave.html
ランドクルーザー200ユーザーの実際の燃費を調べてみると街乗りで5キロから6キロくらい、高速で7キロ代のようです。
これだけ立派な車ですのでガソリン代を気にしては乗れませんね。。。がんばろう!
降雪地域の場合は、スタッドレスタイヤが必要です。
交換は3年単位くらいがベストです。
目安の標準装備タイヤサイズサイズ:285/60R18インチ
個人的にスタッドレスタイヤのおすすめは、ブリヂストンのブリザックです。
関連記事>>【2016年-2017年】SUV用スタッドレスタイヤのおすすめ比較
ランドクルーザー200の車検費用
新車で購入した場合は3年後に車検です。
重量税:41,000円
自賠責保険:27,840円
印紙代:1,100円
その他に車検業者に支払う手数料などが必要となります。
また、交換部品がある場合も費用が発生します。
以上のような内容がランドクルーザー200を所有していると発生してくる金額です。
金額的にクリアできそうな場合は検討してみてはいかがでしょうか。
【ランドクルーザーサイズスペック】
全長:4,950mm
全幅:1,980mm
全高:1,870mm
乗車定員:8名
画像出典:http://toyota.jp/landcruiser/grade/
お乗り換えの時は一括査定をすると高く売れます。
現在、所有している車がどれくらいの価値があるかご存知ですか?
査定金額は、年式、走行距離、状態によって違いますし、お店によっても全然違っってきます。
ネットで「車種 査定相場」でも値段は出てきますが大まか過ぎて実際と異なり参考になりませんのでオススメはしません。
車は個々に使用状態が違いますので査定金額も違います。
中古車市場というのは需要が高い(欲しい人がたくさんいる)ことが大事になります。
そこで「一括査定サービス」を使うと日々、変わっていく車の価値がわかります。
一括査定を依頼すると複数の買取店が価格を競って買取金額を提示してくれます。
一番高くて対応が良いお店を選んで売ることができます。
もし、車を買い替える予定で売却をするのであれば一度、ネット一括査定で見てもらった方が良いです。
客観的に車の価値を見てくれます。
そして、車の購入でディーラー担当者と商談する時に事前に自分の車の査定目安を知っていると強いです。
わからないままにその場の下取り査定は、値引きになりますので言いなりになってしまって損をすることがあります。
私は下取り査定で10万円と言われました、、、
今、注目されている査定サービスがかんたん車査定ガイドです。